峠の本格インドカレー「ぽから」

以前「御許山」へ登った時から気になっていたお店。

関連記事

大分県は宇佐市にある大元神社が鎮座する御許山へ行ってきました。 [adcode] 御許山(おもとさん) 宇佐市HPより 宇佐神宮から南6㎞余にそびえるこの山には、山頂に宇佐神宮の奥宮である大元神社が鎮座します。標高は647m。大[…]

「御許山」へ向かう道の途中にありました。

山や田畑ばかりの中にぽつんとある山小屋風のお店。

そのお店へ入る最後の橋がとても狭く、寄り付きにくそうなのに車がどんどん入っていく。

調べてみるとそこは本格インドカレー屋さんでした。

「ぽから」
〒872-0113 大分県宇佐市正覚寺1199-1
とてものどかなのんびりとした時間が流れています。
手前にも駐車場(ちょっとしたスペース)がありますが、皆さん奥まで進んで駐車していました。
この日はクラウンもあの細い橋を渡ったようで…私なら絶対に擦りますというくらい狭いので、運転に自信のない方は小さめの車で訪れるか、橋を渡らずにどこか近くの空き地に駐車した方が良いかもしれません。
薪もたくさん積んでありました。
入り口で靴を脱ぎ、入って一番奥に順番待ちをする為の名前を書く紙が置いてあります。
ちょうど下の写真の会計札のあたり。
展示かと思いきやこれらは全て売り物です。
私たちが行った時はちょうど開店と同時に来店した方で席が全て埋まったばかり。
お客さんの中には御許山へ登った後に寄ったであろう方も多かったです。
待つこと1時間ようやく席へ案内されました。とても感じの良いおじさまです。
最近少し値上げされたようでした。
ペコ
ぽからカレーセットのベジタブル!飲み物はラッシーで♪
ポコ
ぽからカレーセットのキーマを1辛で!飲み物はホットコーヒーを食後に♪
この1辛は要注意です。
1辛から8辛まであるので1辛なんて大したことないだろうと思っていましたが、2辛を注文すると「辛いですよ?大丈夫ですか?」と聞かれるので1辛でも辛いです。実際1辛でも汗をぽたぽたと垂らしていました。
左奥がベジタブル、奥中央が旦那さんのキーマ。
右手前のチャパティでサラダを巻いて食べるととても美味しかったです。
ベジタブルは少し甘めなマイルドな感じ、キーマはスッキリとしたスパイスの効いた感じ。
1辛だったのでそれなりに辛かったですが私はベジタブルよりキーマが美味しく感じました。
一見量が少ないようにも見えますが、結構ボリュームありますよ。
チキンカレーも気になるのでまた食べに行きたいと思っています。
本格的なスパイスカレーはやっぱり美味しいですよ~♪♪
この天井のひょうたん、なんだかわかりますか?
これ、スピーカーなんですよ!!!