ネガポジ反転というワードが使いたくて使ってみましたが…厳密には少し違うけれど、白黒反転とか色反転とか言われるものと同じです。
なにがしたかったかというと、
PDFファイルでもらった画像が黒ベースに白文字
印刷するにもインクをたくさん消費するし、少し見にくい
有料AdobeもPhotoshopなどの高機能ソフトも持っていない
画質は落としたくない
全て無料でPDF画像を色反転させたい!!!
ということです。
PDFを強調しましたがPDFだったから少し厄介でした。
そして画質を落とさないという条件もポイントです。
元々画質がよくないものを、ファイル変換などで更に悪くなると、なにも読めませんから。
Google先生に頼ってみましたが、同じように悩まれている方もたくさんいて、色々な解決方法が掲載されていましたができない…。
たぶん微妙に私がやりたいことと違っていたのだと思います。
ところが
解決!
しました。
超簡単!に。無料!で。
私と同じように悩まれている方は必見です。
PDF画像の無料ネガポジ反転
PDF画像でとりこんだ上の黒ベースの画像を白ベースにしたいと思います。
PDFファイルで上のような画像があった場合です。
元々JPEG画像ならばそのまま下のペイントを開くの項目からスタートしてください。
元々JPEG画像ならばそのまま下のペイントを開くの項目からスタートしてください。
iLovePDFへアクセス
完全に無料のPDFファンの為のオンラインツールiLovePDF。
iLovePDF
https://www.ilovepdf.com/ja
https://www.ilovepdf.com/ja
ここの『PDF JPEG変換』で色反転させたいPDF画像ファイルを選択してJPEG変換→ファイルのダウンロードをします。
ペイントを開く
ダウンロードしたJPEG画像を標準アプリ『ペイント』で開きます。
図形の選択→すべて選択
で画像全てを選択します。
選択した画像の上で右クリック→色の反転
を選択します。
完成
見事に色が反転できました。
だれでもできそうでなかなか思いつかないものです。
ネガポジ反転の場合に限らず、iLovePDFは知っていたらとても便利なオンラインツールです。
また、
「この黒背景の画像ファイル、しかもPDF!どうしたらいいんだ!!!」
と悩んでいる方、是非試してみてください。
なんでも反転させたくなりますよ。笑