このハーブティーに出会うまではなんとなく苦手だったハーブティー。断然コーヒー派でした。コーヒーは今でも大好きですが、夜にゆっくりと温かいものが飲みたいときはノンカフェインがありがたい。お土産でもらったので飲んでみたハーブティーが美味しくて。自然な感じでスッと身体に入ってくる感じが好きです。今では夜に飲むハーブティーが大のお気に入り。
そんな「南阿蘇のハーブティー」をご紹介します。
たくさんの種類のハーブティーがあって、その中でも目的別ハーブティーが全て気になったので飲み比べてみました。
ハーブティー専門店の通販「南阿蘇ティーハウス」さんで購入しました。
OFFアソート
ゆったり・バランス
ゆったりしたい時におすすめのブレンド。フルーティーな紅茶のような味わいでほっこり癒しのひととき。(公式HPより)
ブレンド内容
ルイボス(南アフリカ)、アップル、オレンジピール、ローズペタル、マリーゴールド、生姜、マローブルー、香料
ライフ・バランス
飲みやすさにこだわったブレンド。国産ごぼうの芳ばしい香りでシーンを選ばず飲んでいただけます。(公式HPより)
ブレンド内容
はぶ茶(国産)、とうもろこし、ルイボス、黒ごま、ごぼう茶、タンポポ根、桑の葉、ローズヒップ、びわの葉、エルダー
おいしくスッキリ
食事と一緒にお楽しみいただけるブレンド。レモンティーのような味わいで油ものや甘いものと相性抜群。(公式HPより)
ブレンド内容
アップル、ルイボス、レモングラス、レモンピール、マリーゴールド、香料
のんびりリラックス
のんびりしたい時におすすめのブレンド。葡萄の甘い香りとやわらかい酸味がクセになる美味しさ。(公式HPより)
ブレンド内容
アップル(トルコ)、ローズヒップ、ハニーブッシュ、ハイビスカス、リンデン、ダンデリオン、ステビアリーフ、マローブルー
リズム・バランス
内側から綺麗をサポートするブレンド。ローズとオレンジが香る、ほんのり甘酸っぱい味わい。(公式HPより)
ブレンド内容
アップル(トルコ)、ローズヒップ、レモングラス、ローズペタル、ハイビスカス、サフラワー、ステビアリーフ
グッド・ナイト
ナイトティーにおすすめのブレンド。ラベンダーの香りと自然な甘みでくつろぎのひとときを。(公式HPより)
ブレンド内容
レモングラス、アップル、ローズペタル、リンデン、カモミール、ジャーマン、オレンジピール、ラベンダー、ステビアリーフ、アイブライト、メグスリの木
ONアソート
ぬくもりスイッチ
ぽかぽかスパイシーブレンド。シナモンと国産生姜をふんだんに使ったチャイのような味わい。(公式HPより)
ブレンド内容
ルイボス(南アフリカ)、生姜、カルダモン、シナモン、カモミールジャーマン、オレンジピール
疲れにやさしい
お疲れのあなたを応援するブレンド。国産のレモングラスと生姜の爽やかな味わいが元気をプラス。(公式HPより)
ブレンド内容
レモングラス(国産)、アップル、生姜、エキナセア、カルダモン、ステビアリーフ、ネトル
さっぱりリフレッシュ
気分転換したい時のブレンド。清涼感あふれるペパーミントが爽やかに香りお口直しにもおすすめ。(公式HPより)
ブレンド内容
レモングラス、ローズヒップ、レモンピール、ローズマリー、レモンバーム、ペパーミント
ハピネス・ケア
季節の変わり目におススメのブレンド。桃の甘い香りとほのかな酸味で美味しくハッピーに。(公式HPより)
ブレンド内容
アップル、ローズヒップ、ローズペタル、レモングラス、ハイビスカス、甜茶、ステビアリーフ、ネトル
美ライン
美容のためのおすすめブレンド。ルイボスベースのアップルティーの様な香りで飲みやすさが人気。
ブレンド内容
ルイボス、ハニーブッシュ、リンデン、生姜、マリーゴールド、フェンネル、ステビアリーフ
ビューティー・スマイル
キレイをサポートする美的ブレンド。桃の甘みとハイビスカスの爽やかな酸味が絶妙なバランス。(公式HPより)
ブレンド内容
アップル、ローズヒップ、ルイボス、ハイビスカス、ローズペタル、ステビアリーフ
定番365DAYS HERB
ハーブに馴染みのない方でも飲みやすく、毎日でもお楽しみいただける南阿蘇TEA HOUSE定番ハーブティー。人気のルイボスをベースに、国産のレモングラスや美容系ハーブのローズヒップ、桃の葉などをブレンド。アイスでもホットでも美味しくいただけます。(公式HPより)
ブレンド内容
ルイボス、はぶ茶、レモングラス、ローズヒップ、ハニーブッシュ、マルベリー、マリーゴールド、桃の葉
限定ハーブティー
HAPPINESS DAY ローズとハイビスカスのブレンドティー
ブレンド内容
ローズヒップ、アップル、レモングラス、ローズペタル、ハイビスカス、ビートルート、オレンジピール、オレンジジュースビッツ、リコリス、ステビアリーフ、コーンフラワー
感想
初めて飲んだハーブティーが悪かったのか、草っぽいそんなイメージがずっとあってハーブティーは避けてきたのですが、こんなにはまるとは思っていませんでした。年齢を重ねると身体のことも心配になるので、身体に良いのもいいですよね。摂取する水分を変えると肌などもやっぱり徐々に変わってきます。ハーブティー専門店の通販「南阿蘇ティーハウス」さんのハーブティーはどれも美味しいので定期的に購入したいと思っています。他にも美味しいお店をみつけたらまたレポートします。